2021.1.27(水)
7:20 おにぎり(180)チョコ(60)コーヒー
8:30 チョコ(40)紅茶
12:00 サバの塩焼き(100)きゅうりと山芋浅漬け(30)ちくわサラダ(50)味玉(90)【270】
2021.1.27(水)
7:20 おにぎり(180)チョコ(60)コーヒー
8:30 チョコ(40)紅茶
12:00 サバの塩焼き(100)きゅうりと山芋浅漬け(30)ちくわサラダ(50)味玉(90)【270】
2021.1.26(火)
7:30 納豆巻き(170)スモークチキン(50)コーヒー
8:00 チョコ(60)紅茶
12:00 鯖の塩焼き(100)水菜サラダ(50)きゅうり浅漬け(30)味玉(90)【270】
15:00 きびだんご(80)
20:00 担々スープ(200)鶏とザーサイ和え(110)ビール(150)
20:30 柿の種(120)ミックスナッツ(120)
【1330】-70
朝ごはんに何を食べるか迷う。タイミング的に家では食べづらい。
もう少し家を出るのを遅くして、食べてから出ようか。せめてプロテインを飲むようにして、それから車で炭水化物を食べようかな。
帰りにジムで運動した。すこし傾斜をつけて、ちょっと走った。めっちゃ汗かく。
最近は、走りながらBTSを聞いてる。動画見ながら走れるところがジムの利点。
夫に頼まれていたものを買いにコンビニに行ったので、ついでに気になったお惣菜を買ったら、新しい布製カバンに液漏れしました。ガッデム。ちゃんとパウチされてると勘違いしてた。
夕飯は軽くしたつもりだけど、お菓子が余計だったかな。
2021.1.25(月)
7:30 おにぎり(180)洋ナシパウンドケーキ(100)コーヒー
12:00 ハンバーグ(200)もやしナムル(20)きゃべつ浅漬け(10)味玉(90)【320】
15:00 きびだんご(120)コーヒー
19:30 豆腐サラダ(150)ローストビーフサラダ(200)ビール(150)
20:00 ミックスナッツ(120)チューハイ(100)
【1440】+40
朝、駐車場に着いた辺りでお腹が痛くなってきたので、また家に戻り、結局、いつもより20分以上出るのが遅くなった。
夫の帰りの時間を考えて運動しなくちゃいけないのが嫌だ。
軽く器具で運動してから、傾斜をつけながら長めに歩いた。汗はかいた。
夕飯は軽めにしたつもり。もう少し我慢をしてみようと思う。
風呂に浸かりながら動画見てると時間が溶ける。汗が出るのも嬉しい。痩せなくても、肌の老廃物を流すぐらいはしてくれてるはず。
2021.1.24(日)
8:30 肉まん(180)オイコス(92)コーヒー
12:30 餅(120)チョコ(100)コーヒー
19:00 担々鍋(300)ビール(150)
20:00 スナック(100)ミックスナッツ(120)アイス(180)ビール(150)チューハイ(100)
【1592】+192
朝、夫に起こされ朝食を食べたけれど、洗濯を干したら力尽きて、昼まで寝てしまう。
起きたら、貧血気味だったので、軽く食べてから買い物へ。
お弁当のおかず作りをして、夕方から二人でジム。貧血気味なので、走らずに歩いてみたりした。
夜は、前日の残りにさらにスープを足してみた。前日よりはマシだったと思う。
やっぱりおやつを色々食べ過ぎている。そして飲みすぎる。
2021.1.23(土)
8:00 雑煮(200)コーヒー
13:00 ミニカップ麺(170)バラチラシ1/4(200)
18:30 担々鍋(300)ビール(150)ぬか漬け(50)
19:00 ミックスナッツ(130)ビール(150)アイス(180)チューハイ(100)
【1630】+230
朝は夫に起こされて起床。残ってた汁物に餅を足して朝食にした。
午前中のうちに掃除などをして、昼前からSCへ。色々と食材などを買って帰る。
夕飯の用意をしてから、二人でジムへ。行く前に生理が来ていることに気づいた。
汗をかくと、少し貧血気味になった。
夕飯は貰い物のの鍋のスープを使った鍋。また練り物を入れたら、変な感じになったし、煮込みすぎて野菜をドロドロにしてしまった。
夕食後のおやつを食べ過ぎる。
2021.01.22(金)
7:15 明太チーズまん(160)リンゴ(40)コーヒー
8:30 チョコ(100)コーヒー
12:00 鯖の塩焼き(100)きゃべつ浅漬け(20)もやしナムル(30)味玉(90)
【240】
15:00 きびだんご(80)
20:30 シュクメルリ(200)チキンフリカッセ(200)タコのジェノベーゼサラダ(120)ビール(150)
21:00 スナック(100)ナッツ(150)ビール(150)
【1690】+290
体重:52.5Kg
体脂肪:29.6%
筋肉量:34.9Kg
W:68㎝
久々に体重計に乗った。そのぐらいだろうな、と思いつつも、少し落ち込む。
でも、年末年始の動向を顧みれば、当然の結果。むしろ、少し減って今なのかもしれない。
今まで、一喜一憂しすぎるので、あまり現実を見ないようにしてきたけれど、データをそろえるために、1か月ぐらい、毎日測ろうと思う。
夜は、一人でジムに行き、夕飯は前日の残りとコンビニのお惣菜。
夕飯後のおやつをもっと減らして、カロリーに拘っていかないと。
2021.1.21(木)
7:00 洋ナシパウンドケーキ(80)コーヒー
7:30 ピザまん(180)チョコ(60)
12:00 鯖の塩焼き(100)もやしナムル(20)きゃべつ浅漬け(10)山芋ポン酢(20)味玉(90)【240】
15:00 チョコ(80)
19:30 シュクメルリ(300)チキンフリカッセ(300)サラダ(50)味噌汁(60)ビール(150)
20:00 ミックスナッツ(120)
【1620】+220
夕飯に前から気になっていた松屋のメニューをテイクアウトした。
頼みすぎて袋3つぐらいを渡されて、車に戻って、置いて、さぁ、行こうというところで、スマホが見当たらなかった。待ってる間にいじっていたから、絶対に店か車の中にある。落としたら、さすがに音で気づく。車内やカバンを探しても見つからず、店で聞いてもなかったので、パニくりながら、とりあえず帰宅し、夫に鳴らしてもらったら、車の座席の下に落ちていた。多分、ポケットに入れていたものが、車に乗った時に音もなく滑り落ちて、下にもぐったのだろう。心底安堵した。
食べたかったものは、美味しかったけど、ニンニクが強くて、量が多かったので、それぞれ半分ぐらい食べた。
夫も同じものを頼んだが、チキンフリカッセの方の匂いが好みじゃなかったようだった。